Thursday, December 29, 2022

ノルウェーのクリスマス Christmas in Norway

大分遅くなりましたが、メリークリスマス!みなさん、いかがクリスマスを過ごされたでしょうか。 学校は12月22日から1月1日までクリスマス休みがあるので、ゆっくるできるはずです。でも、クリスマスのご挨拶は遅くなっています。 学校には、ノルウェー人だけではなく、いろいろな人が働いています。クリスマス前に7国語で、Joy to the worldを録画しました。私はもちろん日本語で歌っています。どうぞ、ご覧になってください! クリスマスとは、神の子イエス・キリストは人としてお生まれになったことのお祝いです。その聖書の物語を思い出すために、教会だけではなく、モールにもマリアとヨセフと赤ちゃんが飾っています。
クリスマス前に十分雪が積もりました。ちょっと寒かったですが、スキーを楽しみました。
今年のクリスマスの時、礼拝の奏楽をさせていただきました。大きなパイプオルガンを弾くのは、難しいですが、楽しいです。礼拝のために何時間も一人で練習しました。また独唱の人や他の楽器と合わせてピアノやオルガンを弾かせてもらいました。 クリスマス・イーブが家族連れの人がたくさん教会に集まりました。3年ぶりに制限なしで、自由に集まることができて、みんなが喜んでいると思います。 やっぱり讃美歌や音楽なしでは、本当のクリスマスではありませんね。父なる神様が与えてくださった大きなクリスマスプレゼントに感謝します!救い主イエス・キリストこそはこのプレゼントなのです。是非受け入れてください!
これは25日クリスマスの日の朝です。 今日から元旦礼拝に向けて、オルガンの練習を始めました。後三日間なので、間に合うと思います。たくさんの人が元旦礼拝に来て、新しい年をイエス様と一緒に始めたいですね。
今日の夕方教会を出る時、外はもう暗くなっていましたが、ステンドグラスは綺麗でした。全部は聖書の物語です。下はイエス様がよみがえられた場面で、上は聖霊が下った様子です。 私は教会が大好きです! 日本のみなさん、今お正月に向かってお忙しいでしょうね。良いお年をお迎えください。元旦に、神社ではなく、今回は近くの教会に行ってみませんか。

Saturday, September 24, 2022

Bridge Over Troubled Water

今年は近くの橋ができてから100年になりました。今新しい橋が出来ていますが、古い橋を歩くことができます。観光のために来る人も多いです。 そのためにいろいろなイベントがありました。私が入っている聖歌隊は今週橋の上でコンサートをしました。 とてもきれいな橋ですね。
Photo: Asbjørg Oksavik Sve
https://no.m.wikipedia.org/wiki/Fil:Skodjebruene.jpg 橋がトンネルにつながっています。私たちはトンネルの入り口から歌いました。
Photo: Kina Lund Fossheim
Photo: Robert Coates 私は水色の人の後ろの赤い服を着ている人です。 ここで歌っているのは、「泉」という讃美歌ですが、賛美歌ではない歌も歌いました。ポールサイモンの有名な "Bridge Over Troubled Water"は橋上のコンサートにふさわしい曲だと思います。 その録画がないので、その代わりにYouTubeで是非お聴きください!
https://youtu.be/R3B1DskTFO0 その歌詞も音楽もとても好きです。歌詞は友人関係をきれいに描いています。友達のために「架け橋」になることは素晴らしいですね。しかし、私はこの曲を歌う度に、もっと深い意味もあると思っています。私たち人間は弱いので、他人のために犠牲をするのはなかなかできません。しかし、私のためにご自分を犠牲にしてくださった方がおられます。それは神の子、イエス・キリストです。私のTroubled Waterの上に架け橋となってくださいました。十字架の架け橋なのです。イエス様は十字架に掛けられ、三日目によみがえられたことによって、父なる神様との関係を回復させてくださいました。その橋は丈夫です。揺るぐことはありません。 イエス・キリストが言われました: 「だれもわたしから命を奪い取ることはできない。わたしは自分でそれを捨てる。わたしは命を捨てることもでき、それを再び受けることもできる。これは、わたしが父から受けた掟である。」 ヨハネによる福音書10:18 橋は安全なものであるはずです。でも、時々事故が起こります。先月ノルウェーのある場所で橋が川に落ちた事件がありました。車が二台橋が割れた時橋を渡っていましたが、幸いに乗っていた人がみんな助かりました。
https://www.vg.no/nyheter/ 人が作る橋はつぶれることがたまにありますが、神様が作られた掛け橋は必ず落ちません。一番安全で、丈夫な橋なのです。 神様が造られたBridge Over Troubled Waterについてもっと知りたい方、近くの教会に行ってみませんか。これは私が明日行く教会です。

Thursday, August 11, 2022

野の花 Wildflowers

夏休みは今週で終わります。来週から学校に戻りますが、まだゆっくりできます。昨日の午後、雨が降らなかったので、久しぶりにハイキングに行きました。周りの山の眺めはよかったです。
山を見るのはいいですが、山道を歩きながら、その道端で咲いている花を見たとき、聖書のことばが浮かびました。 「ヨブよ、耳を傾け/神の驚くべき御業について、よく考えよ。」(新共同訳) 他の翻訳と比較してみたら、次の訳がありました: 「これに耳を傾けよ。ヨブ。神のくすしみわざを、じっと考えよ。」(新改訳) 「ヨブよ、これを聞け、/立って神のくすしきみわざを考えよ。」(口語訳) その上、2018年から新しい翻訳をネットで発見しました。 「ヨブよ、耳を傾けてほしい。/立ち止まって、神の驚くべき業を悟ってほしい。」(聖書協会共同訳 2018) どちらにしても、立ち止まって、神様が造られた物をじっと見てみると、全世界を創造された神様の素晴らしさを感じるのではありませんか。
花の色だけではなく、形もそれぞれ違います。私が絵を描くのは苦手です。もし花を描こうとしたら、いつも同じ形に描きます。しかし、神様なら、種類によって、色も形もそれぞれ違う物にされました。
「神のくすしみわざを、じっと考えよ。」 足元にある美しい花は黙って、神様の力を語っていますね! もう一つすごいと思うことは、日本で見つけた野の花の中、ノルウェーにもある花が多かったです。同じ創造主だから当然でしょう。 写真を撮るのも好きですが、野の花を摘んで、家で飾ることも楽しいですね。
野の花を見ると、もう一箇所聖書のことばを思い出します。イエス・キリストがご自分に従う者に約束されたことです: 「なぜ、衣服のことで思い煩うのか。野の花がどのように育つのか、よく学びなさい。働きもせず、紡ぎもしない。 しかし、言っておく。栄華を極めたソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。 今日は生えていて、明日は炉に投げ込まれる野の草でさえ、神はこのように装ってくださる。まして、あなたがたにはなおさらのことではないか、信仰の薄い者たちよ。」 マタイによる福音書6:28-30 イエス・キリストを信じることによって神の子供とされました。そして神の子供として、全能の神様を自分の父と呼ぶことができます。何という安心でしょう! この夏、ハイキングを何回かしましたが、山登りと言えば、一回だけかな。7月の末、登山キャンプに参加しました。急な山道で疲れましたが、最高でした!
大山ほど高くないですが、これで十分疲れました。虫に刺されたのは、よくなかったけれども。もしかしたらマダニ(ティック)かもしれないので、念のため今日お医者さんに見てもらって、今薬を飲んでいます。
頂上からのながめ。 大自然を見るのはいいですね。しかし遠くまで行かなくてもいいです。この間朝起きたら、窓の外に可愛い鹿を見かけました。 私も森の中に住んでいるので、そんなにめずらしくないでしょう。 窓グラスをノックしても、鹿が気が付かなかったようですね。 最後に、実家の庭から摘んで来た花の写真です。 ノルウェーでは普通の木曜日です。雨と曇りだからブログを書けて、よかったですね。日本の皆さま、山の日をどのように過ごされたでしょうか。

Saturday, July 23, 2022

燃えなかった家 The house that did not burn

この家について聞いたことがありましたが、この間初めて見ました。中に入って、奇跡の話を聞かせていただきました。
次の記事はhttps://waldehuset.com/englishのグーグル翻訳です。
Waldehusetは、1904年1月23日の大火の際に全焼しなかった東部地区で唯一の家でした。奇跡の家の信じられないほどの話を聞いてください。 1月23日のオーレスンでの大火事で850戸の家が失われ、約1万人が家を失いました。 1904年。グレンセガタの1軒の家が廃墟の中に立ったままでした。 家に住んでいたアンダース・ノールは、前日に天使が訪ねてきました。 天使は彼の家が免れるだろうと約束しました。 家から取り外された家具は炎に照らされましたが、東部地区の他のすべての建物が焼け落ちたとき、家は無傷で立っていました。 家は1870年頃に建てられ、ヴァルデ家の所有物でした。 2012年にペンテコステ派教会フィラデルフィアオーレスンが家を買収しました。 その後修復され、多くの人が奇跡の家を訪れることができるようになりました。
アンダース・ノールと奥さんのインゲルはその家の3階に住んでいたそうです。しかし奥さんは天使の言葉を信じていなかったので、避難しました。 この写真はアンダースではなく、この間訪問した時のボランティアのガイドさんです。彼はオーレスンご出身ですが、9歳の時家族とアメリカに移りました。今回は英語でもノルウェー語でもご案内をしてくださいました。 アンダース・ノールは家の周りに燃えている間、ずっと聖書を読んで祈っていたそうです。特に詩編91編を繰り返しよんでいたそうです。 「神は羽をもってあなたを覆い/翼の下にかばってくださる。神のまことは大盾、小盾。 夜、脅かすものをも/昼、飛んで来る矢をも、恐れることはない。 暗黒の中を行く疫病も/真昼に襲う病魔も あなたの傍らに一千の人/あなたの右に一万の人が倒れるときすら/あなたを襲うことはない。」 帰る前にその詩編91編をお土産としていただきました。 ガイドさんによると、天使や神様の話をすると、怒る人もいるそうです。しかし、神様がおられないなら、こんな奇跡が起こるでしょうか。みなさん、どう思われますか。
現在のオーレスン市です。

Friday, July 22, 2022

4000人ほど Nearly 4000 people

7月5日から10日、ノルウェールーテル伝道会の総会に参加してきました。4000人ほどの人が集まっていました。その内、子供と若者が1000人ぐらいだったそうです。上の写真は子供の集会です。私はその中の10歳から12歳の小グループのリーダーをさせていただきました。 開会礼拝には、大人と子供が一緒にでていました。救い主イエス・キリストへの賛美は力強かったです。 「主イエスの御名こそ」-この賛美は日本でも歌われています。 日本からのお客様も来ておられました。総会の前に、海外の教会リーダーの集まりがありました。下の写真には日本人二人がお分かりでしょうか。
https://www.nlm.no/aktuelt/utsyn/2022/07/-sammen-i-misjon/ 総会のテーマは「証人」でした。イエス様を信じる人は、みんなはイエス様の証人であると聖書から学びました。中心聖句は使徒言行録 1章8節でした: 「ただ、あなたがたの上に聖霊が降ると、あなたがたは力を受ける。そして、エルサレム、ユダヤとサマリアの全土、さらに地の果てまで、私の証人となる。」 そのためにテーマ賛美が2曲作られました。一曲は大人の集会に、もう一曲は子供集会のために作られました。 700人ぐらいの子供の歌声はすごいでしょう!特に椅子の上に立つ時! 子供たちも聖書のお話しを通してイエス様を友達や世界中の人に伝えるように言われました。またゲームなどを通して、一生懸命に参加してくれました。 子供たちは朝9時から午後4:30まで子供向けの活動に参加していました。聖書の時間の後、サッカー、音楽、ダンス、ドラマなどを選ぶことができました。 子供たちは上手にダンスをしていますね。私がついていけなかったけれども。。。
天気はとても良かったです。暑くも寒くもありませんでした。
土曜日は家族の日でした。ここでは何が起こっているでしょうか。 ミッション・ランです。世界宣教のためにお金を集めるために走ります。走る人よりスポンサーや応援する人の方が多かったですが、300人以上走りました。4年前私も走りましたが、今回は足が痛かったので、走れませんでした。 様々な方法でイエス様を世界中の人に伝えることができます。地の果てまで、それはイエス・キリストご自身からの命令です。救い主イエス様を知らない人がまだ多いので、これからも宣教が必要です。 「ただ、あなたがたの上に聖霊が降ると、あなたがたは力を受ける。そして、エルサレム、ユダヤとサマリアの全土、さらに地の果てまで、私の証人となる。」

Saturday, June 25, 2022

ノルウェーの夏 Norwegian summer

みなさん、お元気でしょうか。日本は最近とても暑くなっているそうです。ノルウェーでは、一昨日から気温があがりました。20度を超えています。日本だったら、それは涼しいと思われるでしょうね。でも、こちらは、やっと夏らしい天気です。 野の花もいっぱい咲いています。松江で朝酌川沿いに赤いクローバーの花が咲いているのを見つけた時、嬉しかったです。それを摘んで、家で飾りました。こちらはどこにもあります。その赤い花を見ると、松江で見つけた赤クローバーを懐かしく思います。 やっぱり日本もノルウェーも造られたのは、唯一の神様です。
この写真は月の末に撮りました。弟の羊です。春にこの母親は四つ子を産みました。生まれた時3匹の子羊はとても小さかったですが、今は4匹も元気にそだっています。可愛いでしょう?
私は鈴蘭が大好きです。学校の教師たちと一緒に写っています。
世界を創造された神様の作品は圧倒的ですね! 「私は山々に向かって目を上げる。 私の助けはどこから来るのか。 私の助けは主のもとから 天と地を造られた方のもとから。」 詩編121:1-2
19日は日曜礼拝は山に持たれました。讃美歌は小鳥と一緒に歌いました。
礼拝の後、登山をしました。景色はとてもよかったです。
足元にこんなきれいな花もありました。
帰り道に可愛い山羊に会いました。
去年の秋、聖歌隊に入りました。毎週水曜日の練習は楽しいです。私は写真にどこにいるでしょうか。 今週はコンサートに2回出ました。イギリスとノルウェーの教会音楽を演奏しました。 これはノルウェーの民謡です。ノルウェーでは、讃美歌はよく民謡のメロディーに歌われています。 ノルウェー語ですが、「ハレルヤ、アーメン」と聞こえますか。 世界中のクリスチャンが使っている共通の言葉ですね。 ハレルヤとは、「主を賛美しよう」、またはアーメンは「その通り」という意味だそうです。